高校生、保護者、教員、採用担当者、専門家…全員参加型の高卒就職&就活情報サイト!

高卒就職・採用フォーラム


自分に合った会社・仕事探し、インターンシップ、就職活動の進め方、奨学金情報…。高卒就職・採用フォーラムは、高校生自身から保護者の方、先生、採用担当者まで、高卒の就職活動に携わるすべての方をサポートするサイトです。


キャリア教育をもっと身近に! 高校生に「21世紀型スキル」を学ばせよう【後編】

2019/06/10  152 views

高校生に社会で働くことをイメージさせるため、さまざまな取組みが行われています。【前編】でご紹介した、教育と探求社のキャリア教育プログラム「クエストエデュケーション」。

このプログラムには、2つの特徴があります。

①単発のキャリア教育ではなく、学校の授業の一環として、1年間を通して生徒達が取組むこと
②実在する企業や身近な社会問題をテーマに、学校の教育目標や課題に合わせたプログラムであること

この2つの特徴をうまく活かし、中高生がプログラムを通じて学んだ成果を発表する大会が「QUEST CUP」です。

高卒【274】

学びの集大成「QUEST CUP」!

1年間「クエストエデュケーション」を通して取り組んできた、生徒達の探求の成果を発表するチャンスとして設けられた「クエストカップ全国大会」。2006年から開催され、今年で14回目を迎えます。2019年に開催された大会では、全国140校、約25,000人の生徒達の代表チームが、社会に向けて、熱い思いのこもったプレゼンテーションをおこないました。

審査対象は「企業探求コース」・「進路探求コース」「起業家コース」「社会課題探求コース」の4つ。

企業探求コースの「コーポレートアクセス」部門は、企業のインターンシップを教室で体験できるコースです。大会では、企業から出されたミッションを、学生ならではの柔軟な観点から探求し、1年をかけてチームで考えぬいた成果を発表します。大会1日目の予選で選ばれた8チームが、大会2日目に行われるセカンドステージでグランプリを競います。

2019年度、インターンシップを受け入れている企業は8企業。それぞれの企業がクエストエデュケーションで学ぶ中高生に自社の強みを生かしたミッションを提示しています。中学生や高校生は、出されたミッションについて授業の中で取組み、自ら考え、答えを探していく中で、問題を発見し解決する力や論理的に考える力を育てます。また、チームで協力して課題に挑戦し、お互いの意見を交換しながらコミュニケーション力を磨いていきます。

QUEST CUPのHPには、大会の動画が掲載されており、参加した学生達の発表を見ることができます。
「本当に高校生や中学生だけで考えたの?!」と思ってしまうほど、独創的で面白く、思わず引き込まれてしまうものばかり。絵やグラフ、動画を駆使したスライドに、堂々とした話し方からは、あふれ出る自信すら感じられます。

どんな高校生にも、大きな可能性と能力があります。彼らが自分の能力に気づき、人生を自分の力で切り開けるように、サポートするのがキャリア教育の大きな目的。普段の授業の中で、考える楽しさを学びながら、探求できる環境を整えることが、キャリア教育を実践していく上で大切な事なのではないでしょうか。


関連記事

内定を勝ち取れる高校生を育てるキャリア教育とは ~キャリア教育支援プログラム「シゴトのチカラ」~

「働き方改革」の推進による働き方の多様化や、人手不足の影響で「AI導入」の動きが加速するなど、就職を考える高校生を取り巻く環境はめまぐるしく変化していま


文部科学省で高校生がインターンシップ?! 職員と机を並べて、現場の雰囲気を感じてみよう!

最近、高校生が参加できるインターンシップが増えてきていますが、文部科学省でも高校生対象のインターンシップを実施しているって、知っていますか?官庁でのインターンシ


「まじプロ」でプチ起業体験?!高校生向けチャレンジプログラムで課題解決のアイデアを学ぼう!

「まじプロ」って何?! まじプロとは、NPO法人Curiosity(キュリオシティ)主催の、高校生向プチ起業体験プログラムのこと。2014年に文京区内の高


高校生インターンシップinビジネスホテル「ドーミーイン」! 「職業体験」でやりたい仕事を発見しよう

近年、早い段階でのキャリア教育の重要性が注目されています。高校生対象のインターンシップを開催する企業も増えてきました。インターンシップとは、高校生の皆さんが


高校生に仕事の魅力をアピール!~長崎県内企業の取組み~

就職を希望する高校生に、会社への興味と理解を深めてもらう目的で行われる「会社説明会」。時間と労力をかけて準備するからには、多くの高校生に応募してもらえる説明会に