高校生、保護者、教員、採用担当者、専門家…全員参加型の高卒就職&就活情報サイト!

高卒就職・採用フォーラム


自分に合った会社・仕事探し、インターンシップ、就職活動の進め方、奨学金情報…。高卒就職・採用フォーラムは、高校生自身から保護者の方、先生、採用担当者まで、高卒の就職活動に携わるすべての方をサポートするサイトです。


「高校生積極採用」アピールの企業サイト&求人情報チェック!(73)SIA株式会社

2019/09/19  377 views

高卒で就職を考えている高校生に向け、積極的に情報を発信している会社のサイトをご紹介するシリーズ。今回は、SIA株式会社の採用サイトに注目してみました。

SIA株式会社

SIA株式会社ってどんな会社?

SIA(エスアイエー)株式会社は、業務システムやWebシステムの開発、iPhoneやiPadのアプリなどの受託開発を主におこなっている会社です。本社は東京都港区にあります。2018年からは、AI・人工知能システムの開発も開始。時代の最先端を担う企業のひとつです。

社長も高卒就職!!

会社の代表である木原さんは、高卒で地元のシステム開発会社に就職後、東京でSIA株式会社を立ち上げました。

「学歴や出身地、性別は関係ありません。興味と情熱があれば、誰でも活躍できる会社です。高校を卒業してすぐに、仕事ができないのは当然の事。パソコンに興味がある!自分のアイデアで世界を変えてみたい!という熱い気持ちがある人と一緒に働きたい。」

社長メッセージや、高校の名前がズラッと並ぶ「直近の入社スタッフの卒業校」からは、本気で高卒に期待している会社の姿勢がうかがえます。

「あったらいいな」をカタチにする会社

SIA株式会社の開発したシステムの中に「UOICHI」という、地方の魚市場から新鮮な魚介類を購入できるアプリがあります。開発のきっかけは、仕事で地元に戻った社長が、「地元の美味しい魚を全国の人に食べてもらいたいな」と思ったことだそう。

「あったらいいな」の思いを、カタチにするノウハウと技術があるSIA株式会社。「システム開発に興味はあるけど、仕事についていけるか心配」という高校生も大丈夫!「うーん?」と呟けば、近くにいる先輩が「どうした?」と聞いてくれる雰囲気があるのだそう。

アットホームな職場で、チームを組んで仕事を進めていくので、経験豊富な先輩達のサポートを受けながらスキルアップができる環境が整っています。

パソコンに向かって一人でプログラムを作っていくイメージが強いシステム開発の仕事ですが、チームで助け合って仕事をする風土があるSIA株式会社では、安心して働けそうですよね。

採用サイトには、約4分の動画があります。SIA株式会社がどんな仕事をしているのかが分かる内容なので、ぜひ見てみてください。

まず、見て、体験してみよう!

SIA株式会社では、会社見学や職業体験を積極的に実施しています。職業体験では、約3日間かけてプログラミングを体験できるそう。じっくりと体験できるのは、実際の仕事を理解し、就職後のミスマッチを防ぐためにも、貴重な経験になるのではないでしょうか。

サイトに掲載されている実施校リストには多数の高校の名前が。あなたの通う高校も載っているかも?!

福利厚生やルールがユニーク

SIA株式会社には、ちょっと変わった面白い福利厚生やルールがあります。例えば、「毎月数冊の本購入制度」。雑誌や本を会社のお金で購入できる制度です。特に内容の制限はなく、リフレッシュのための雑誌の購入することもできるそう。「発想を豊かにする」という目的がありますが、会社がスキルアップを支援してくれるのは嬉しいですよね。

他にも、年に2回の「デート・記念日休暇」や、「スポーツ観戦・テーマパークのペアチケット配布」なども。入社半年たてば、自分で働く時間を調整することも可能になります。
仕事もプライベートも全力で楽しもう!という会社の方針が分かりやすく形になっているのは、長く働くうえでもモチベーションを維持しやすいのではないでしょうか。

高卒採用に積極的なのがヒシヒシと伝わる採用サイト

SIA株式会社の採用サイトには、「高校生はこちらも」という文字があり、高校生専用の採用サイトが用意されています。「高校生を積極的に採用したい!」という思いが溢れるサイトには、高校生のみなさんが知りたい情報が、分かりやすい言葉で載っています。興味をもったかたは、ぜひサイトをチェックしてみてください!


この記事の関連タグ
, , , ,
関連記事

「高校生積極採用」アピールの企業サイト&求人情報チェック!(90)株式会社コープデリフーズ

高卒で就職を考えている高校生に向け、積極的に情報を発信している会社のサイトをご紹介するシリーズ。今回は、株式会社コープデリフーズの採用サイトに注目してみました。


新型コロナウィルス感染拡大!2020年の高卒新卒採用で企業が対応すべきこととは?

6/11に厚生労働省より2020年の高卒新卒採用スケジュールの変更が発表されました。7/1の求人票公開は変わらず、9/5の応募開始が10/5に、


2021年令和3年度高卒新卒採用、応募と選考の1ヶ月先送り決定!高校生はじっくり就職活動が可能に

高卒での就職を考えている高校生の皆さんに朗報です!厚生労働省から、令和3年3月卒業の高校生の就職に係るスケジュールの変更が発表されました。応募書類の提出


高卒新卒採用説明会自粛の今シーズンは自主勉が命。 ネットを駆使して企業研究!

2021年3月に卒業を控え、高卒新卒での就職を考えている高校3年生の皆さん。新型コロナ感染拡大の影響で、自分の就職はどうなるのだろう…と不安を感じて


「高校生積極採用」アピールの企業サイト&求人情報チェック!(89)沖縄プラント工業株式会社

高卒で就職を考えている高校生に向け、積極的に情報を発信している会社のサイトをご紹介するシリーズ。今回は、沖縄プラント工業株式会社の採用サイトに着目してみました。