- トップページ
- 求人票
求人票(18件)
2019/06/24 update
ニュース 就職関連データ 採用ノウハウ
求人票の準備は万端ですか? 応募者増加につながる求人票の書き方のコツ!!
6月から高卒採用のハローワーク求人票提出が始まっており、7月には高校への送付や学校訪問が解禁になります。高校生を採用したいとお考えの企業のご担当者の皆さん、準備は進んでいらっしゃいますか? 求人…2018/07/09 update
ニュース 採用ノウハウ
高卒採用のメリットがわかる!初めての高卒新卒採用ガイド
高卒の新卒採用に関心を持つ企業が増えています。新卒採用は空前の売り手市場。「新卒採用は大卒採用がメイン」という企業が多いものの、必要な人数の確保に苦労するケースが増加しており、若手人材獲得の新たな…2018/07/02 update
ニュース 採用ノウハウ
求人票は送る?持参する?2018高卒採用、求人票交付・受取り開始!
2019年3月卒業の高校生新卒採用、求人活動が始まりました。2018年は7/1が日曜でしたので、本日7/2(月)からハローワークで受理印が押された求人票の交付が始まります。同時に、高校への求人票送…2018/06/18 update
ニュース 採用ノウハウ
準備はOK?7月の求人票公開からの高校生採用スケジュールチェック
高卒新卒の採用をお考えの企業ご担当者の皆さま、7月の求人票公開に備えた準備は万全でしょうか?6月1日にはハローワークへの求人申込が始まりました。高校生の就職活動は短期間なので、採用活動もスピードと…2018/05/10 update
ニュース 就活ノウハウ 高校2年生向け 高校3年生向け
高卒就職、先輩たちの「会社の決め方」って? 工業高校生、内定への道のり
「ちゃんと内定もらえるかな」「就職する会社ってどう選ぶんだろう」そんな疑問や心配を感じている高校生の皆さん!就職活動を終え、卒業を控えた内定中の先輩の声を聞いてみましょう。建設会社に採用が決まって…2018/04/16 update
トピックス ニュース 就活フォーラム
高卒就職2020、採用テクニック(3) なにが違うの?「指定校求人」と「公開求人」のメリット・デメリット
最終更新日:2020.5.19 高卒で就職する高校生の採用にはさまざまなルールがあります。求人の出し方もそのひとつ。高校生新卒採用の際にどちらかを選ばなければならない「指定校求人」と「…2018/04/12 update
トピックス ニュース 就活フォーラム
高卒就職2018、採用テクニック(2) 高校生が重視するポイントは給与、勤務地、離職率
高校生は、高卒での就職先を何に注目して選んでいるのでしょうか?高卒新卒向けの求人票は全国統一フォーム。たくさんの求人票を見比べるために、ポイントを絞ってチェックをしているようです。高校生へのアンケ…2018/02/22 update