高校生、保護者、教員、採用担当者、専門家…全員参加型の高卒就職&就活情報サイト!

高卒就職・採用フォーラム

自分に合った会社・仕事探し、インターンシップ、就職活動の進め方、奨学金情報…。高卒就職・採用フォーラムは、高校生自身から保護者の方、先生、採用担当者まで、高卒の就職活動に携わるすべての方をサポートするサイトです。

離職率(7件)

2019/10/14 update

ニュース 就職関連データ 高校1年生向け 高校2年生向け 高校3年生向け

高卒就職の暗黙のルールが障害に?!本当に高校生のためになるルールとは?
高校生の就職活動には、いくつか暗黙のルールがあるのをご存知ですか?大学生の就活とは違い、高校生の就活は生徒を守り、学校生活に支障をきたさないための独自のルールが存在します。 ルール①限られた…

2018/11/05 update

ニュース 就活ノウハウ 就活フォーラム

高卒就職の「校内選考」の今 |高校内で応募企業の事前調整があるってホント?
さまざまな制約がある高卒就活ですが、「校内選考」という慣行が存在してきたのをご存知でしょうか? 企業からの求人に対し、募集人数を上回る生徒が応募を希望した場合、高校では事前に学校内で選抜…

2018/03/22 update

トピックス ニュース 就活フォーラム 就職関連データ

持って欲しいのは「見通しを立てる力」 高校生に伝えておきたい早期離職のリスク
高卒で就職した若者の4割が3年以内に退職しています。1年以内の退職者は平成28年3月のデータで17.2%。低下傾向にあるものの、短期間で離職してしまうケースは少なくありません。「仕事をやめるときの…

2017/12/28 update

ニュース 仕事研究 就活フォーラム

こんな「求人」が魅力的! 先生に聞いてみた、生徒を推薦したくなる会社
高卒就職への注目度が高まっています。売り手市場の新卒高校生採用ですが、生徒にアドバイスをする高校の進路指導担当の先生方から見て良い求人、良い会社とはどのようなものなのでしょうか? 高校生獲得競争…

2017/12/11 update

はたらくって何? トピックス ニュース 就活フォーラム

不安とギャップを減らす! 高卒向け採用サイト、必須コンテンツTOP3
2018年3月の高卒新卒採用の求人倍率は2.08倍と25年ぶりの高水準を記録。一方、就職を希望する高校生の数は前年より2.6%減少しており、企業にとっては採用が難しくなっているといえるでしょう。9…

2017/11/09 update

ニュース 専門家に聞く 就活フォーラム 就職関連データ 就職関連データ

防ごう!早期退職 新入社員をやめさせない、6つの処方箋
若い人材の確保が難しくなっている、と感じている企業のご担当者は少なくないと思います。せっかく採用した新卒採用の若者には職場に定着し、成長していって欲しいとお考えのことでしょう。そこで、早期の離職を…

2016/06/20 update

ニュース 仕事研究 就職関連データ 就職関連データ 特集記事 高校3年生向け

採用動向から、3ヵ月のアクション計画まで。
高卒就職四季報・2016夏~(1)採用動向
求人市場において、高校生を取り巻く環境はどうなっているのでしょうか。また、就職を考えている高校生と、先生方やご父兄の皆様は、どんなことに留意して今後のアクションプランを立てればいいのでしょうか。 …