高校生、保護者、教員、採用担当者、専門家…全員参加型の高卒就職&就活情報サイト!

高卒就職・採用フォーラム


自分に合った会社・仕事探し、インターンシップ、就職活動の進め方、奨学金情報…。高卒就職・採用フォーラムは、高校生自身から保護者の方、先生、採用担当者まで、高卒の就職活動に携わるすべての方をサポートするサイトです。


高校生が見るべき「応募前職場見学・会社見学」のポイント

2018/07/19  15,547 views

青空とビル
就職活動をしている高校生の皆さん、学校へ来ている求人票の中に興味を感じる会社は見つかりましたか?7月初めころから学校に続々と求人票が到着していると思います。今、高校生の新卒生は大人気!元気な若手社員を採用したい、と企業から熱い視線が注がれています。

自分が入社したい会社を選ぼう!

昨年は就職したい高校生の人数に対して2倍以上の求人がありました。そうはいっても、高校生が採用活動解禁時に実際に応募できるのは「1社だけ」。あなたは何を基準に応募企業を選びますか?

まずはチェックするポイントを決めて、たくさんの求人票を見比べるところからスタートする人が多いことでしょう。先生や保護者のアドバイスを受けながら、何社かをピックアップしますよね。さて、では最終的に応募する企業、つまり採用試験に合格すれば高校就職後、来年の4月から毎日仕事をする会社をどうやって決めればいいのでしょうか。

上手に選ぶためには「知る」「感じる」ことが大事

7月の下旬から8月の上旬にかけて、多くの企業で応募前の職場見学会、会社見学会を実施します。応募してみようか、と興味を持った企業の職場見学会には必ず参加しましょう。求人票を見ているだけではわからないことがたくさんあります。

高校生の場合「9月に応募する企業=4月に入社する会社」になる人が6割以上。ポイントを押さえ、自分が働く場所として想像しながら職場見学・会社見学をするようにしましょう。

職場見学・会社見学の注目ポイント

では実際に企業を訪問したら、どんなところに注目すればいいのでしょうか。

・職場の雰囲気

働く場はピカピカのオフィスばかりではありません。仕事に応じてさまざまな職場環境があります。まずはどんな場なのか、自分の目で確かめてください。就職してから一番問題になるといわれているのが「ミスマッチ」。「思っていたのとあまりに違う」と仕事自体を続けられないケースもあります。

・働いている人

働いている方々の雰囲気はどうでしょう。就職すれば毎日一緒に働く同僚になる人たちです。真剣に、生き生きと、あるいは楽しそうに働いている先輩方に「一緒に働きたい、仲間になりたい」と感じられたら有力な志望先候補になりそうですね。

・仕事の内容

会社の業務全体とともに、入社後実際にどんな仕事をするのか、についても説明があるはずです。「自分がやるとしたら」という気持ちでしっかりと説明を聞き、疑問点があればぜひ質問してみてください。真剣な質問は企業の担当者からも歓迎されますよ。

自分にピッタリの職場を見つける

求人票を見比べていると数値で見る「条件のよい」会社だけに目がいきがちですが、ぜひ実際の職場を確かめに行ってください。見学をすることで、良くも悪くも会社のことがわかります。

高校生の会社選びは短い期間で決定しなければならず、企業を知るチャンスも限定的です。積極的に職場見学・会社見学をして自分に合った会社選びをしてください。


関連記事

2021年令和3年度高卒新卒採用、応募と選考の1ヶ月先送り決定!高校生はじっくり就職活動が可能に

高卒での就職を考えている高校生の皆さんに朗報です!厚生労働省から、令和3年3月卒業の高校生の就職に係るスケジュールの変更が発表されました。応募書類の提出


高卒新卒採用「6月開始でしょ?」は間違い!3つの理由

年々高まる高卒生の有効求人倍率。今年の高卒新卒採用も売り手市場が予想されます。 「高校生の採用活動は6月の求人票受付開始から。それまでやることないでしょ?」と


そろそろ準備開始!2020年3月卒、新卒高校生採用活動

4月に迎えた高卒新入社員への対応も忙しいと思われますが、春は今年度の採用活動の準備を始める時期です。高校生活に支障がないよう、採用スケジュールにルールがあるため


高卒採用は二次募集にもチャンスがいっぱい!高校生はあきらめないで就職活動をしよう。

高卒新卒生の採用試験が始まりました。2018年は9月18日(火)が試験日、という企業が多かったのではないでしょうか。一次募集で希望の会社から内定がもらえなか