高校生、保護者、教員、採用担当者、専門家…全員参加型の高卒就職&就活情報サイト!

高卒就職・採用フォーラム


自分に合った会社・仕事探し、インターンシップ、就職活動の進め方、奨学金情報…。高卒就職・採用フォーラムは、高校生自身から保護者の方、先生、採用担当者まで、高卒の就職活動に携わるすべての方をサポートするサイトです。


「高校生積極採用」アピールの企業サイト&求人情報チェック!(60)株式会社ファインズ東京

2019/01/14  694 views

高校を卒業して就職を考えている高校生に向けて、積極的に情報を発信している会社のサイトをご紹介するシリーズ。今回は株式会社ファインズ東京の採用サイトに着目してみました。

高卒(ファインズ東京)

(株)ファインズ東京ってどんな会社?

ファインズ東京は、アパレル・ファッション業界に特化した人材サービス会社です。2007年に設立され、勤務地は主に首都圏のお店になりますが、2019年度から関西勤務も選択できるようになりました。高校生向け採用サイトでは、アパレルのショップで働いてみたい、と思っている高校生に向け会社や働き方についてアピールしています。

アニメと歌う動画?!

サイトにはアニメで分かりやすく会社を紹介している動画があります。主人公は、「有名ブランドのショップ店員として働きたいけど、高校生の求人がない……」と悩んでいる女子高生。その夢を叶える手段がファインズ東京にあることを、会社の紹介をまじえてアニメで分かりやすく説明しています。

また、社員が会社の魅力のひとつである「ルームシェア」について語り、歌って踊る動画も。
他の企業の就職サイトではあまり見られない楽しい動画は、一見の価値ありです。

派遣社員と正社員、2つのメリットをあわせ持ったシステム

ファインズ東京では、「派遣型正社員」(無期雇用派遣)という雇用形態をとっています。
正社員としてファインズ東京に就職、その後アパレルメーカーなどのショップに派遣されます。派遣社員は通常、契約で派遣期間などが決まっており、雇用が不安定ですが、派遣型正社員の場合は、派遣先が変わっても、ファインズ東京の正社員であることは変わらないので、安定して働けます。

年齢や流行によって、働きたいブランドが変化するたびに転職を考えなければならないファッション業界ですが、ファインズ東京の「派遣型正社員」であれば、所属する会社を変えずに、いろいろなブランドの仕事に関わることができ、自分をレベルアップさせることが可能になります。

即戦力を育てるスペシャル研修

「専門学校ではないし、ファッションの勉強をしているわけではない」と不安に思う高校生でも大丈夫。ファインズ東京では、配属前の研修がとても充実しています。

例えば……
・現役モデルから洋服がよく見えるポージングを学べる「ウォーキング&ポージング」
・人気落語家からプロのトーク術を学べる「ユーモアコミュニケーション」
・キャビンアテンダントの養成学院長と現役の読者モデルからエレガンスとパワーを学べる「魅力力」

他にも、トップスタイリストからメイクやヘアの技術を学ぶ研修や、業界や業務の事を学ぶ研修、運動をせずに好きなものを食べて痩せる研修まであります。どれもファションが好きな高校生なら興味を惹かれるのではないでしょうか。充実したユニークな研修を、仕事の一環として学んでいけるのは、とてもワクワクしますね。

「持ってくるのは、やる気とキャリーバックだけ!」

自宅通勤が難しい人や、地方出身者のために、ファインズ東京ではシェアハウスが用意されています。サイトには「住みたい!」と思うような素敵な外観の家や綺麗な内装の写真が載っています。

シェアハウスには共用スペースと全室カギ付きの個室があり、プライベート空間もしっかり確保されます。家具や家電も完備で、防犯対策もバッチリだそう。女子には嬉しいシステムですね。

365日24時間対応の相談窓口が心強い味方に

初めての就職。初めての一人暮らし。期待と同時に不安も大きいですよね。ファインズ東京では、フォロー体制もバッチリ。担当のコーディネーターが配属先のショップに定期的に様子を見に来てくれて、何でも相談に乗ってくれるとのこと。

また、他人には相談できないような悩みにも、365日24時間対応の相談窓口が設置されているので、匿名で、納得するまで何回でも専門のカウンセラーに相談できます。聞いてくれる人がいると思うと、心強いのではないでしょうか

高卒新入社員のコメントも

高卒で入社した先輩社員が①応募の動機②仕事のやりがい③成功した話と失敗した話④会社の自慢したいところの4つのテーマで語ってくれています。男性社員のコメントもありますよ。どのような仕事があるのか、どんな会社なのか、今思っている不安や疑問を解決する糸口が見つかるかもしれません。

モデルと兼業?!

ファインズ東京では、モデル事業も手がけています。ファッションアドバイザーとして働きながら、モデルの仕事とも両立できるそうです。仕事に慣れてきたら、モデルの仕事にもチャレンジできる道があるというファインズ東京。自分の頑張りしだいで、いろいろな可能性が広がる会社です。

おもしろいな!と興味をもったら、ぜひサイトをのぞいてみてください。


関連記事

「高校生積極採用」アピールの企業サイト&求人情報チェック!(90)株式会社コープデリフーズ

高卒で就職を考えている高校生に向け、積極的に情報を発信している会社のサイトをご紹介するシリーズ。今回は、株式会社コープデリフーズの採用サイトに注目してみました。


新型コロナウィルス感染拡大!2020年の高卒新卒採用で企業が対応すべきこととは?

6/11に厚生労働省より2020年の高卒新卒採用スケジュールの変更が発表されました。7/1の求人票公開は変わらず、9/5の応募開始が10/5に、


2021年令和3年度高卒新卒採用、応募と選考の1ヶ月先送り決定!高校生はじっくり就職活動が可能に

高卒での就職を考えている高校生の皆さんに朗報です!厚生労働省から、令和3年3月卒業の高校生の就職に係るスケジュールの変更が発表されました。応募書類の提出


高卒新卒採用説明会自粛の今シーズンは自主勉が命。 ネットを駆使して企業研究!

2021年3月に卒業を控え、高卒新卒での就職を考えている高校3年生の皆さん。新型コロナ感染拡大の影響で、自分の就職はどうなるのだろう…と不安を感じて


「高校生積極採用」アピールの企業サイト&求人情報チェック!(89)沖縄プラント工業株式会社

高卒で就職を考えている高校生に向け、積極的に情報を発信している会社のサイトをご紹介するシリーズ。今回は、沖縄プラント工業株式会社の採用サイトに着目してみました。