高校生、保護者、教員、採用担当者、専門家…全員参加型の高卒就職&就活情報サイト!

高卒就職・採用フォーラム

自分に合った会社・仕事探し、インターンシップ、就職活動の進め方、奨学金情報…。高卒就職・採用フォーラムは、高校生自身から保護者の方、先生、採用担当者まで、高卒の就職活動に携わるすべての方をサポートするサイトです。

文部科学省(8件)

2018/01/11 update

ニュース 就活フォーラム 高校1年生向け 高校2年生向け 高校3年生向け

映像制作、観光名所づくりetc… 「こうあってほしい」をカタチにする!高校生発「マイプロジェクト」
全国でたくさんの高校生がトライしている「マイプロジェクト(マイプロ)」、ご存知ですか?マイプロは高校生による地域や社会のためのプロジェクト活動。小さくても、誰でも持っている「こうあってほしい」とい…

2017/09/11 update

はたらくって何? トピックス ニュース 就職関連データ 適職発見

「めざせ!地域のスペシャリスト!」 石巻北高校、総合学科からの挑戦
高校生と仕事=キャリア 高校卒業後の就職と職種をイメージして進路を選ぶ中学3年生は多くはありません。工業高校などの職業学科を選び、高卒で就職するイメージをはっきり持つ子ども以外は、普通科高校に進…

2017/08/24 update

トピックス ニュース 就活フォーラム 就職関連データ

相談相手は親じゃない…では誰? 就職活動にまつわる親と子のギャップ
どんな気持ち?就職活動中の我が子 進路に悩んだとき、高校生の皆さんは誰に相談をするのでしょうか。友達?先生?それとも一番身近な家族?たとえば「卒業後は就職しよう」と決心したとしても、悩みはつきな…

2017/08/17 update

はたらくって何? ニュース 適職発見 高校2年生向け 高校3年生向け

「就職か進学か」で迷っている人にグッドニュース 学びと仕事を両方ゲット!日本版デュアルシステム
ご存知でしたか?「日本版デュアルシステム」 学校での学びと自分の将来の仕事を結ぶイメージがわかない!という人、多いですよね。日本版デュアルシステムは、自分の将来の道を探りながら、単純なアルバイト…

2017/06/12 update

トピックス ニュース 専門家に聞く 就職関連データ 高校1年生向け 高校2年生向け 高校3年生向け

日米中韓、比べて見えた今どき高校生の姿 (1)勉強の仕方と人生観
「今どきの子ってこんなものかな」自分が高校生だった頃と時々比べてみること、ありますよね。では他の国の高校生と日本の高校生、どんな風に違うのでしょうか?日米中韓4か国の高校生アンケート、直近のデ…

2017/05/11 update

はたらくって何? ニュース 就職関連データ 就職関連データ 特集記事

高校生をシゲキするキャリア教育(2) 脱「出口指導」の処方箋
効果的なキャリア教育を創る実践のベースとなる情報をご紹介するシリーズ。前回は「生徒たちの今を語るデータ」をとりあげました。2回目は現在のキャリア教育をめぐる動向に注目します。 どう違う?進路…

2017/04/13 update

ニュース 就職関連データ 就職関連データ 特集記事 高校1年生向け 高校2年生向け

高校生をシゲキするキャリア教育(1) データが示すキャリア教育と生徒の今
キャリア教育の重要性が叫ばれています。背景には社会環境の変化、若者の資質をめぐる課題、子どもたちの発達のアンバランス、将来に関する決定の先送り傾向などさまざまな問題が。そこで、このシリーズでは…

2016/06/20 update

ニュース 仕事研究 就職関連データ 就職関連データ 特集記事 高校3年生向け

採用動向から、3ヵ月のアクション計画まで。
高卒就職四季報・2016夏~(1)採用動向
求人市場において、高校生を取り巻く環境はどうなっているのでしょうか。また、就職を考えている高校生と、先生方やご父兄の皆様は、どんなことに留意して今後のアクションプランを立てればいいのでしょうか。 …